停車場遍路のJR各駅停車

JRの駅巡りの際に撮影した記録画像を駅毎にアップします

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

鹿児島本線-75:富合駅

「富合」は相対式ホームの駅である 入口 駅名標 上りホームで上り方を見る 振り返る ーつづくー

相模線-14:番田駅

「番田」は島式ホームの駅である 東口 駅名標 上り方を見る 下り方を見る 行き違い ーつづくー

横浜線-2:菊名駅

「菊名」は島式ホームの高架駅である 旧JR駅舎にあった西口 駅名標 上り方を見る:この先ホーム上り端のさらに先で東急線をまたいでいる 下り方を見る --- つづく ---

指宿枕崎線-34:薩摩板敷駅

「薩摩板敷」は単線の駅である。 入口 駅名標:色褪せるにもほどがある 上り方を見る 振り返る --- つづく ---

山手線-7:新大久保駅

「新大久保」は島式ホームの高架駅である 駅舎 駅名標 内回り方を見る 外回り方を見る --- つづく ---

南武線-5:尻手駅

「尻手」は2面3線の駅で、駅舎のある東側の単式ホームが1番線、西側の島式ホームが2・3番線である 駅舎 南武線本線駅名標 浜川崎支線駅名標 単式ホーム(上り「川崎」方面のりば)で下り方を見る 同:上り「川崎」方を見る 島式ホーム東側(下り「立川…

高崎線-2:上尾駅

「上尾」は2面3線の橋上駅である 西口 駅名標 東側の単式ホームで下り方を見る 振り返る:右に島式ホームがある --- つづく ---

武蔵野線-4:新秋津駅

「新秋津」は相対式ホームの橋上駅である 駅舎 駅名標 上りホームで下り方を見る 振り返る --- つづく ---

鹿児島本線-74:川尻駅

「川尻」は2面3線の駅である 駅舎:高架は新幹線 駅舎ホーム側 駅名標 単式ホームで上り方を見る 振り返る 島式ホーム手前側で下り方を見る 島式ホーム奥側で下り方を見る 振り返る ーつづくー

相模線-13:原当麻駅

「原当麻」は島式ホームの橋上駅である 東口 駅名標 下り方を見る 上り方を見る ーつづくー

横浜線-1:大口駅

「大口」は島式ホームの駅である 駅舎 入口:駅名表示が読めるように 駅名標 上り方を見る 下り方を見る --- つづく ---

指宿枕崎線-33:白沢駅

「白沢」は単線の駅である。 入口 駅名標 上り方の踏切で下り方を見る 上り方を見る --- つづく ---

南武線-4:八丁畷駅

「八丁畷」は単式ホームである、京急線の改札を入って階段を上った先にある 京急線ホームを跨いで跨線橋を兼ねている ICタッチ改札がホーム上にあるので事実上はここが入口になる 駅名標 「尻手」方を見る 振り返る --- つづく ---

山手線-6:原宿駅

「原宿」は島式ホームの駅であるが、明治神宮の初詣対応で西側に臨時の外回り線専用の単式ホームがある 駅舎 駅名標 内回り方を見る 振り返る:左が臨時ホーム 外回り方向へ移動 振り返る 臨時ホームに面して --- つづく ---

高崎線-1:宮原駅

「宮原」は島式ホーム2面4線の橋上駅である 東口 駅名標 上りホームで下り方を見る 下り方へ移動してホーム西側を見る:左が下りホーム 振り返ってホーム東側を見る --- つづく ---

武蔵野線-3:新小平駅

「新小平」は相対式ホームの橋上駅である 駅舎 駅名標 上りホームで下り方を見る 振り返る --- つづく ---

鹿児島本線-73:西熊本駅

「西熊本」は相対式ホームの高架駅である] 東口 改札はこれだけ 駅名標 下りホーム上り端で上り方を見る:左は新幹線 振り返る 下り端へ移動 振り返る 列車込みで ーつづくー

相模線-12:下溝駅

「下溝」は単線の駅である 駅舎 駅名標 下り方を見る 上り方を見る ーつづくー

横須賀線-8:久里浜駅

「久里浜駅」は島式ホームの駅である 駅舎 駅名標 ホーム西側で上り方を見る:西側に留置線が並ぶ 振り返る 末端側へ移動 ホーム末端で振り返る --- 終了 ---

指宿枕崎線-32:薩摩塩屋駅

「薩摩塩屋」は単線の駅である。 入口 左から留置線 駅名標 上り方を見る 下り方を見る --- つづく ---

山手線-5:渋谷駅

「渋谷」は山手線は単式ホーム2面の橋上駅で、埼京線・湘南新宿ライン用の島式ホーム1面2線が南へ離れた位置にある。 ハチ公口 となれば当然 もいっちょお約束で 山手線駅名標 外まわりホームで外回り方を見る 振り返る 内回りホームで内回り方を見る:左…

南武線-3:川崎新町駅

「川崎新町」は単式ホームが2面の駅である。 駅舎 駅名標 「浜川崎」方面ホームで「尻手」方を見る:左に「尻手」方面ホームがある 振り返る 「尻手」方面ホームで「尻手」方を見る:右が「浜川崎」方面ホーム --- つづく ---

武蔵野線-1:北府中駅

「北府中」は島式ホームの橋上駅である 東口 駅名標 下り方を見る 上り方を見る --- つづく ---

川越線-9:武蔵高萩駅

「武蔵高萩」は相対式ホームの橋上駅である 北口 駅名標 南側ホームで上り方を見る 振り返る --- つづく ---

鹿児島本線-72:熊本駅

「熊本」は現在では高架化され島式ホーム2面4線+切り欠き2線となっているが、訪れた2014年の時点では全て地平ホームで、駅舎直結の単式ホーム(1番のりば)及び下り方に櫛型の豊肥本線用の0番A~C番のりば、単式の2番のりば、島式1面2線(3・5番…

相模線-11:相武台下駅

「相武台下」は島式ホームの駅である 駅舎 駅名標 跨線橋から上り方を見る 下り方を見る ーつづくー

横須賀線-7:衣笠駅

「衣笠」は島式ホームの駅である 駅舎:線路の北側にある 駅名標 南側で下り方を見る 北側で上り方を見る 上り寄りへ移動 --- つづく ---

指宿枕崎線-31:松ヶ浦駅

「松ヶ浦」は単線の駅である。 入口 駅名標 下り方を見る 振り返る:開聞岳は遠い 二つ上の画像の陸橋から上り方を見る --- つづく ---

南武線-2:小田栄駅

「小田栄」は相対式ホームだが点対称に位置するホームそれぞれに入口がある 「浜川崎」方面入口 「浜川崎」方面駅名標 「浜川崎」方面ホームで「尻手」方を見る 振り返る 「尻手」方方面入口 「尻手」方面駅名標 「尻手」方面ホームで「浜川崎」方を見る 振…

山手線-4:恵比寿駅

「恵比寿」は島式ホーム2面4線の高架駅で、そのうち島式ホーム1面は埼京線・湘南新宿ライン用である。 西口 山手線駅名標 埼京線等駅名標 ホーム外回り側で内回り方を見る 内回り方で外回り方を見る:右は埼京線等用のホーム 埼京線等用のホームで「大崎…