2019-08-09 山田線-5:松草駅 山田線 駅巡り 停車場遍路の鉄道ネタ総括表(各コンテンツへのリンク付き)↓ 民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表 他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表 鉄道・風景動画満載ですぜひチャンネル登録お願いします↓ 「松草」は単線の駅である、元は相対式ホームだったようだ 入口:階段に雪覆いがある、奥に待合室が見える 階段を上がって出た先で振り返る:待合室のみがある 正面から:奥の上が何かの事業所で車両があるが、その奥が国道106号で駅側の道へアクセスするには東西ともに大回りとなる。 駅名標 下り方を見る ホーム下り端へ移動 振り返る 列車込みで 上り端へ移動 上の画像で見えている貨物ホーム跡に接近 駅前の橋から:宮古へそそぐ閉伊川もだいぶ狭くなった 待合室内に除雪・メンテ用具がある、駅はこうして維持されている 「区界-箱石」は快速が通過するので、山田線で最も少ない2.5往復となる --- つづく ---