気仙沼線-14:蔵内駅
停車場遍路の鉄道ネタ総括表
(各コンテンツへのリンク付き)↓
民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表
鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓
(各コンテンツへのリンク付き)↓
民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表
鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓
「蔵内」は訪れた2019年4月時点では一般道のBRT駅で実態はバス停であった。それ以前に専用道上の旧鉄道駅跡に設けられたが本稿のアップ時点では休止中である。
上り方面乗り場:屋根も無い純然たるバス停である
下り方面乗り場:ネット地図では旧鉄道駅跡=専用道の休止中の駅の最寄りの交差点にバス停マークがあったが、他事業者のバス停に合わせてだいぶ南にある。11分滞在では休止駅を撮りに行く時間が無かった。
海側は漁港だが、特に堤防嵩上げ等の工事はされていない
交差点通過時に上りのバスの車窓からなんとか撮った専用道(ガードレール):右の木に隠れたところに休止中の蔵内駅がある。下りのバスからだとちゃんと駅も見えるが撮り損ねた。
--- つづく ---