西九州新幹線
「長崎」は島式ホーム2面4線の高架駅である かもめ口(東口:新幹線側) 殆どのバス路線は電車通りだが、交通広場に乗り入れる路線もある 東西自由通路 新幹線改札 在来線改札 新幹線改札内コンコース 逆アングルで 2つ前の画像を壁の正面から撮る 在来線…
「諫早」は橋上駅で地平に相対式ホームがある 東口(在来線側) 西口(新幹線側) 東西連絡橋:在来線改札 新幹線改札 乗換改札 改札内コンコース 駅名標 下りホーム端で下り方を見る 振り返る 上り端へ移動 振り返る おまけ:島原鉄道入口
「新大村」は相対式ホームの高架駅で、大村線は単式の地平ホームである。 さざなみ口(西口) さくら口(東口) 改札外コンコース 左に振ると大村線乗り場の入口 改札内コンコース 駅名標 上りホーム端で上り方を見る 振り返る ホーム端へ移動 振り返る 下り…
「嬉野温泉」は相対式ホームの高架駅です。 塩田川口(東口) 温泉口(西口) バス停あり 手湯がある 改札外コンコース 一枚一枚が電車に見えるかというと… 穴の高さは子供用です 改札 改札内コンコース 駅名標 下りホーム上り端で上り方を見る 振り返る 列…
「武雄温泉」は北側が在来線・南側が新幹線の高架駅で乗り場は以下の通りです。 在来線は1・2番線で相対式ホーム リレー特急10番線と新幹線11番線が島式ホーム 通常使用されない12番線が単式ホーム 御船山口(南口:新幹線側) 右に振る 左に振る 南口を入…