停車場遍路のJR各駅停車

JRの駅巡りの際に撮影した記録画像を駅毎にアップします

常磐線-63:双葉駅

「双葉」は橋上駅で元相対式ホームですが西側のみ供用されています。無人ですが特急停車駅で指定席券売機特急券が買えます。

 

駅名標

f:id:stnvstr:20200625055449j:plain

東西連絡通路東口

f:id:stnvstr:20200625055703j:plain

双葉町の復興拠点がある東側ロータリーは整備されていた

f:id:stnvstr:20200625055939j:plain

バリケードは無いが住人の気配はない:東口もすぐ帰還困難区域のはずだが

f:id:stnvstr:20200625055824j:plain

駅の並びの公共施設だが供用されている気配がないように見える

f:id:stnvstr:20200625060058j:plain

待合室として使えるエリアは閉鎖時間だった

f:id:stnvstr:20200625060317j:plain

券売機

f:id:stnvstr:20200625060153j:plain

精算機

f:id:stnvstr:20200625060211j:plain

改札に線量率計

f:id:stnvstr:20200625060521j:plain

西口は工事中だった

f:id:stnvstr:20200625060458j:plain

という訳で西口はこの角度

f:id:stnvstr:20200625060606j:plain

私が知らなかった基準として「立入規制緩和区域」なるものがあるらしい

f:id:stnvstr:20200625060730j:plain

ホーム上り寄りで上り方を見る

f:id:stnvstr:20200625055534j:plain

振り返る

f:id:stnvstr:20200625055552j:plain

下り寄りへ移動

f:id:stnvstr:20200625055608j:plain

振り返る

f:id:stnvstr:20200625055622j:plain

橋上部から上り方を見る:左の休止ホームに接した道路は大野駅まで続く緊急避難用

f:id:stnvstr:20200625060924j:plain

振り返る

f:id:stnvstr:20200625061053j:plain

 

―つづく―

常磐線-62:大野駅

「大野」は橋上駅で元島式ホームですが西側のみ供用されています。無人ですが特急停車駅で指定席券売機特急券が買えます。

 

駅名標

f:id:stnvstr:20200625054020j:plain

東西連絡通路西口

f:id:stnvstr:20200625054247j:plain

線量率計

f:id:stnvstr:20200625054310j:plain

駅付近は役場エリアへ続く道路以外は帰還困難区域である

f:id:stnvstr:20200625054409j:plain

東口

f:id:stnvstr:20200625054439j:plain

ロータリーの外へは出られないように見えるし、出なかった

f:id:stnvstr:20200625054531j:plain

出改札

f:id:stnvstr:20200625054800j:plain

ホーム上り端で上り方を見る

f:id:stnvstr:20200625054622j:plain

振り返る

f:id:stnvstr:20200625054645j:plain

下り寄りへ移動

f:id:stnvstr:20200625054704j:plain

振り返る

f:id:stnvstr:20200625054719j:plain

橋上部から上り方を見る:沿線でも見えるが家々は帰還困難区域にある

f:id:stnvstr:20200625054957j:plain

振り返る:鉄道トラブル時の緊急避難用道路が双葉駅まで続く

f:id:stnvstr:20200625055016j:plain

 

―つづく―

常磐線-61:夜ノ森駅

「夜ノ森」は島式ホームの橋上駅です。待合室・トイレはもとよりベンチがありません。無人駅なので乗車駅証明発行機があります。

 

駅名標

f:id:stnvstr:20200625051907j:plain

東西連絡通路東口

f:id:stnvstr:20200625052235j:plain

同:西口

f:id:stnvstr:20200625052307j:plain

改札:エレベータはある

f:id:stnvstr:20200625052334j:plain

線量率計

f:id:stnvstr:20200625052354j:plain

ホーム上り寄りで上り方を見る

f:id:stnvstr:20200625052732j:plain

振り返る

f:id:stnvstr:20200625052749j:plain

右に振ると留置線らしきものが

f:id:stnvstr:20200625052858j:plain

ホーム下り寄りへ移動

f:id:stnvstr:20200625053004j:plain

振り返る

f:id:stnvstr:20200625053044j:plain

列車込みで

f:id:stnvstr:20200625053102j:plain

東口駅前は帰還困難区域が迫る:避難指示解除された道路を進んでみる

f:id:stnvstr:20200625053215j:plain

この角で南(画像左)へ、桜並木があるので避難指示解除された道を進む

f:id:stnvstr:20200625053344j:plain

時間が止まっているのは国道沿いと変わらない

f:id:stnvstr:20200625053407j:plain

常磐線の陸橋を通って西側へ、元々避難指示解除されていた地域である

f:id:stnvstr:20200625053522j:plain

西口へ戻ってきた、右の店舗は営業中である

f:id:stnvstr:20200625053616j:plain

特急「ひたち」の通過を動画に撮りました

 

―つづく―